top of page
  • 古澤 鳳悦

安倍晋三氏を四柱推命で占う(3)

更新日:2020年8月19日



 <四柱の干支> それでは安倍晋三氏の四柱推命の命式(鑑定シート)を作りましょう。

 安倍氏の生年月日は、1954年(昭和29年)9月21日02:35(東京生まれ)と公表されています。これを干支暦でみると、

 年柱: 甲午(きのえうま)

 月柱: 癸酉(みずのととり)

 日柱: 庚辰(かのえたつ)

 時柱: 戊寅(つちのえとら)

 それでは安倍首相の四柱推命の命式(鑑定シート)を作りましょう。となります。生まれた時刻は02:35ですが、2つの時差を補正する必要があります。1つは地域時差です。日本では東経135°に位置する明石市が標準時と定められており、東京生まれの安倍氏は「+19分」補正します。もう1つは均時差といい、地球が太陽を周回するときに、赤道に対して23.5°傾きながら自転していることと、周回する軌道が楕円であることによる補正で、9月21日は「+7分」補正する必要があります。この結果、安倍氏の補正後の誕生時刻は03:01となり、時柱はギリギリで戊寅となります。先で述べる予定ですが、もし安倍氏が実際よりも2分早く生まれていたら、時柱は丁丑になり、長期政権が生まれるようなことはなかったでしょう。丑の時刻は01時から03時、寅の時刻は03時から05時です。(つづく)

最新記事

すべて表示

回数と講義内容 1:4/12(水曜日) 4/8(土曜日) 主要な線、丘の名称と持つ意味 2:4/26(水曜日) 4/22(土曜日) 生命線、感情線、頭脳線 3:5/10(水曜日) 5/13(土曜日) 運命線、太陽線、結婚線 4:5/24(水曜日) 5/27(土曜日) その他の線、紋 5:6/14(水曜日) 6/10(土曜日) 丘、手型、指、姿勢、色 6:6/28(水曜日) 6/24(土曜日) テー

bottom of page