top of page

安倍晋三氏を四柱推命で占う(7)

  • 執筆者の写真: 古澤 鳳悦
    古澤 鳳悦
  • 2020年6月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年8月19日

 <五行配当> 五行の話を続けます。万物がすべて五行に分類されるとなると、例えば「色」「方位」「季節」「内臓」「味」などの項目において、木火土金水の「気」がそれぞれどのように割り当てられているか。それをまとめたものとして「五行配当表」があります。一部を紹介すると、以下のようになります。



 「色」「味」「内臓」の3つを例にとると、自分の生年月日時が持っている五行において、「木」が多い(強い)人は、青色(緑色)と酸味を好み、肝臓が強い人が多いようです。「土」の気がない人は、黄色の衣服はあまり持たず、脾臓(胃・小腸)が弱い傾向があります。ここで、多ければ必ずしも良いとは限りません。安倍首相の場合は、「土」と「金」が強すぎることにより逆に「金」の疾患になっているようです。金は「肺」とともに「大腸」を指します。今年2020年の暦(干支)は「庚子(かのえね)」で、金がもともと強い安倍総理には受難の年とみることもできます。(つづく)

 
 
 

最新記事

すべて表示
■手相教室2025年10月期コース日程きまる   (2025年10月~12月)                                              毎週水曜日、土曜日15:30~17:00

回数と講義内容 1:10/1(水曜日) 10/4(土曜日) 主要な線、丘の名称と持つ意味 2:10/8(水曜日) 10/11(土曜日) 生命線、感情線、頭脳線 3:10/15(水曜日) 10/18(土曜日) 運命線、太陽線、結婚線...

 
 
 

Comments


Copyright (C) 2025 Uranai Laboratory All Rights Reserved

bottom of page