top of page

安倍晋三氏を四柱推命で占う(8)

  • 執筆者の写真: 古澤 鳳悦
    古澤 鳳悦
  • 2020年7月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年8月19日

 <有情・無情> 十干(甲から癸まで)は、五行(木火土金水)に陰陽(と・え)を付けたものであることはすでに解説していますが、陰陽とはどういうものか。太陽が陽なら、月が陰、明が陽なら暗が陰、天が陽なら地が陰、男が陽なら女は陰というように、すべての事象を相対的に陽と陰に分けることができます。これを「陰陽説」と呼び、東洋の占術を学ぶ上で最も重要、かつ基本的な考え方です。陽と陰の関係は、電気あるいは磁石の「+」と「ー」の2極の関係でみると、理解しやすいです。

 上の図のように「+」と「+」、「-」と「-」はお互いに反発します。これを「無情(むじょう)」の関係といいます。これに対し「+」と「-」はお互いに引き合います。これを「有情(うじょう)」の関係といいます。五行の「相生・相剋」と陰陽の「有情・無情」の関係を正しく理解することが、四柱推命を学ぶ上で最も大切です。(つづく)


 
 
 

最新記事

すべて表示
■手相教室2025年10月期コース日程きまる   (2025年10月~12月)                                              毎週水曜日、土曜日15:30~17:00

回数と講義内容 1:10/1(水曜日) 10/4(土曜日) 主要な線、丘の名称と持つ意味 2:10/8(水曜日) 10/11(土曜日) 生命線、感情線、頭脳線 3:10/15(水曜日) 10/18(土曜日) 運命線、太陽線、結婚線...

 
 
 

Comments


Copyright (C) 2025 Uranai Laboratory All Rights Reserved

bottom of page