■夏季特別講座「人相学入門」を開催します
昔から「黙って座ればピタリと当たる」というセリフを耳にしますが、これは占術士が相談者の顔や風貌だけで判断するときに使われます。人は顔を観ただけで、「この人はこんな人ではないか」と推測する、つまり自分のこれまでの経験から自然に「人相鑑定」をしています。しかし、人相学を学んでみ...
人の性格や心理状態、健康状態などは、自然とその人の顔形や表情に表れるものです。私たちは、ある程度まではそれを経験により察知し、判断することができます。
しかし、それでも誤った判断をしてしまうことも結構あるのではないでしょうか。人相に関する正しい知識を持つことは、対人関係における失敗を未然に防ぐことができ、自分の生活をより良い方向に導くことができます。
占いラボ・占い教室の「人相教室」では、人相に関する基礎的な知識を学ぶとともに、実在の人物の写真をもとに、より実践的な人相占いの力を身につけます。
2022年8月10日(水)および20日(土)に「人相学入門」教室を開催します。
詳細は、ブログをご覧ください。